学術関連情報
-
学術機関向けORCID活用ソリューション「Society to ORCID」のご紹介
こんにちは、さいとう(白)です。今回は、3月より提供開始したアトラスの新サービス「Society to ORCID」のご紹介です。ORCID活用ソリューションをお探しのみなさま、ぜひご一読ください。 Society to…
-
イマドキの研究者はみんな使ってる!?ORCID活用の真髄に迫る
お久しぶりです、さいとう(白)です。開発者ブログには久々の登場です。 今回のテーマはORCIDです。世界中の研究者が固有の識別子を持ち、他の研究者と混同されずに経歴や研究実績を集約できる仕組みとして、ORCIDを利用する…
-
ISMTE 2016 Asian Conference参加報告
こんにちは。ただいまシンガポールにてリモートワークをしている、導入サポートエンジニアのKikuでございます。 去る4月4日~5日にシンガポールのNovotel Singapore Clarke Quayで開催されたISM…
-
面白そうな学会のご紹介
はじめまして、こんにちは。Web開発担当の刑 斌斌です。 「え~、こんな名前もあるのか…」と思う方がいるかもしれないですが、私は中国出身で、大学卒業後、親友の紹介で日本の大学院に留学して、その後アトラスで働く…
-
第37回日本分子生物学会年会へ行ってきました!
こんにちは、Confit開発担当の大塲です。今回は、11月25日〜27日に開催された第37回日本分子生物学会年会(mbsj2014)に行ってきたので、その様子をご報告したいと思います。 Confitもパワーアップ 今年の…
-
PLOSのRichなCitations
お疲れ様です。プロジェクトマネージャの浜野です。 今日はオープンアクセスの学術雑誌を発行しているPLOSが開始した論文間の引用関係を詳細に表すデータの構築プロジェクト「Rich Citations」を紹介します。 このプ…