-
2025/08/29
アトラスのエンジニア組織が大切にしている価値観と行動指針 ~ ディベロッパー魂 2025年版~
はじめに こんにちは。システム開発グループ マネージャーの浜野です。 もうすぐ8月が終わるというのに、まだ真夏のようなアツさが続きますね。アツいのは、甲子園と青春だけにしてほしいものです。 さて、システム開発グループでは…
-
2025/07/29
最大アクセスの5倍に耐える!Confit性能改善レポート
こんにちは、Confitプロマネの荒木です。 Confitは年々導入が増え、「他の大会でもConfitを使いました!」「アプリもダウンロードしましたよ!」といった嬉しいお声をいただく機会も増えてきました。 今回は、大会当…
-
2025/06/26
学びをチームに還元する仕組み〜JJUG CCC参加とアウトプットの流れ〜
お久しぶりです、SMOOSY開発をしている関谷です。先日開催されたJJUG(プログラミング言語のJavaエンジニアが参加するコミュニティ)主催の「JJUG CCC 2025 Spring」に参加しました。今回は、聴講した…
-
2025/05/27
ひとりでも作れる!デザインの質を向上させる画面設計特化型カスタマージャーニーマップ
こんにちは、まおです! 「この画面って結局何が目的だっけ?」 「アイディアが出てこない…」 「ボタンの位置は本当にここでいいのかな?」 デザインの画面設計時、このように手が止まってしまうことはないですか? 今回はカスタマ…
-
2025/04/24
アトラスのソースコードは30%がAI生成!?GitHub Copilotのメトリクスを取得してみた
こんにちは、カズシです。皆さんの開発現場ではAIツールを活用していますか?毎日のように新しいツールや言語モデルが発表されて、情報のキャッチアップが大変ですよね。 アトラスでは、2023年5月からAIによるコーディング支援…
-
2025/03/25
ISMS内部監査を進化させる!効果を生む2つのポイント
こんにちは。Confit開発担当の大場です。私事ですが、数年前に花粉症を発症し、この時期は薬を服用しても目のかゆみや鼻のムズムズに悩まされています。花粉症と無縁だった頃が懐かしいです…。 さて今回は、先日実施したISMS…
-
2025/02/27
エンジニア採用面接で面接官からよく質問すること、応募者の方からよく質問されること
アトラスのエンジニア採用面接で、面接官からよく質問すること、応募者の方からよく質問されることをご紹介します。
-
2025/01/06
システム開発グループメンバー2025年の抱負
はじめに あけましておめでとうございます。Confitプロマネのあらきです。毎年恒例、システム開発グループメンバーの新年の抱負を紹介します。やはり抱負には各々性格が出るというか、それぞれが感じている「今の課題感」が見えて…
-
2024/12/24
フルリモートで働く新人エンジニアの1日のスケジュール
こんにちは、新卒エンジニアの内田です。 記念すべき初回の記事なので、3月まで学生だった新人エンジニアがどんな日々を過ごしているのかお伝えできたらなと思っています。 今は開発(コーディング)がメインなので、ほぼ毎日同じよう…
-
2024/11/29
開発生産性向上のための振り返り会の始め方
こんにちは、カズシです。最近ネックスピーカーを購入して、テレワークで愛用しています。イヤホンのように耳が塞がれないので、1日中つけていても快適です。 アトラスでは2024年の初めにトライアルしていた Findy Team…