-
2016/04/27
(物理的に)デスクトップを構築してみた
2回めの投稿になるQZ西垣です。 お久しぶりの方も初めましての方も、どうぞよろしくお願いします。 さて、今回はデスクトップの構築についての話です。 ただし、物理的に、です。 マンマシンインターフェイスに拘る アトラスで作…
-
2016/04/11
ISMTE 2016 Asian Conference参加報告
こんにちは。ただいまシンガポールにてリモートワークをしている、導入サポートエンジニアのKikuでございます。 去る4月4日~5日にシンガポールのNovotel Singapore Clarke Quayで開催されたISM…
-
2016/02/02
Googleスプレッドシートの一括修正は、Google Apps Scriptを使うと便利
はじめに 初めまして、去年2月に新卒で入社した大橋です。 Googleスプレッドシート(以下、スプレッドシート)でテスト仕様書を作った時の話ですが、指摘された修正点を全シート(全部で30シート以上も!)に反映しないといけ…
-
2016/01/06
UIテストに対応したfastlaneのsnapshotでスクリーンショット撮影を自動化
こんにちは。 ご無沙汰しております、R小川です。 最近、ずっと気になっていた「大人のお子様ランチ」を食べました。 私が行ったお店では、オムライス、ハンバーグやカニクリームコロッケなどといった子どもが好きそうなメニューでし…
-
2016/01/05
社内LT大会を開催しました
あけましておめでとうございます。さいとう(白)です。みなさま新年いかがお過ごしでしょうか。正月ボケなどしていませんか? 昨年末、12/25(金)の話になりますが、アトラスのシステム開発グループでLT大会を開催しました。L…
-
2015/12/01
Webデザイナーと名乗れるようになるまでにやったこと
こんにちわ。デザイン担当のさいとう(黒)です。 皆様はWebデザイナーと言われて、どんな人や仕事を想像しますか? 一般的にWebデザイナーというと、Webサイトのデザインを行う人、主にビジュアル面を担当する人を指している…
-
2015/11/12
朝会で活躍する機材たち
こんにちは。アトラスで三人いる小川のうち、三番目のL小川です。 今日はこんなイメージでお付き合いください。 以前、本ブログでさいとう(白)がリモートワークの取り組みについてご紹介しました。 https://devlog.…
-
2015/09/29
ジフ展に行ってきた!GIFアニメはやっぱり魅力的
こんにちは、デザイン担当のまおです。 先日、ジフ展にいってきました! ジフ展はアトラスからも程近い、東京 神田のギャラリー「TETOKA」で9月13日(日)まで開かれていた企画展です。アーティストやイラストレーター、デザ…
-
2015/09/01
AndroidとiOSアプリをAWS Device Farmでテストしてみた
こんにちは。エンジニアのなかむらです。 先々月、AWS(Amazon Web Service)の新サービス「AWS Device Farm」がリリースされました。AWS Device Farmとは、モバイルのアプリケーシ…