-
2017/09/06
「テレワーク・デイ」に参加しました
こんにちは、エンジニアのケイです。 アトラスでは2015年からリモートワークを始め、作業環境の整備やコミュニケーション方法の検討、セキュリティ制度の改善を進めてきました。 この度、リモートワーク環境をさらに整備するという…
-
2017/08/22
Feedlyで効率的な情報収集
みなさまこんにちは。三度の飯よりご飯が好き、入社3年目のもなーです。 気づけば前のデブログ記事を書いてから2年ちょいくらい経ってました。 月日が流れるのは早いものです。 システム開発グループでは、毎日朝礼を実施しており、…
-
2017/08/03
GoogleAppsScriptでReact+TypeScriptのウェブアプリケーションを作ろう ― 第1回 導入編 ―
はじめまして。今年4月に新卒で入社しました、ものねこです。 アトラスのシステム開発グループは最近JavaScriptに注力しています。有志によって毎週のようにJavaScriptやTypeScriptの勉強会が開かれてい…
-
2017/03/21
アトラスの社内SNSとその活用方法
こんにちわ。さいとう(黒)です。 アトラスでは情報共有や作業効率化のために様々なツールを使っています。その中で今回は、社内コミュニケーションのために使用している2つのソーシャル・ネットワーキングサービスについてご紹介しま…
-
2017/02/20
Developers Summit 2017 に参加してきました!
こんにちは、エンジニアのあらきです。先日2/16に、Developers Summit 2017に参加してきました。 アトラスでは毎年何人かのエンジニアが参加しており、今年も4人のエンジニアが参加しました。 今回は私が参…
-
2017/01/26
Mahoutでレコメンドを作ってみよう!
こんにちは。入社2年目の大橋です。昨年の話ですが、Mahoutを使ってレコメンド機能を実装しました。右も左もわからないというところから始めましたが、実際にやってみたら割と簡単に作れました。というわけで今回はApache …
-
2016/11/18
SlackとGoogle Apps Scriptで定時作業のリマインダーをお手軽作成
はじめまして。今年4月に新卒で入社しました、ゆうみです。 実家を出て半年が経ち、一人暮らしにすっかり慣れてきました。仕事にもだんだんと慣れてきましたが、まだまだ目の前の業務をこなすことで精一杯です。 さて、そんな業務の中…
-
2016/09/05
Web会議用スピーカーマイクの使い方を考えてみた
リモートワーク本運用開始! こんにちわ、L小川です。 以前、弊社ブログでお伝えしたリモートワーク(在宅勤務)の試行運用ですが、今年の6月からシステム開発部で本運用を開始しました。 リモートワークの試行期間中はオフィス側で…
-
2016/07/21
Agile Japan 2016に参加してきました!
こんにちは、エンジニアの荒木です。 去年に引き続き今年もアトラスから、3人のエンジニア(R小川、刑、荒木)が、5/31(火)に開催されたAgile Japanに参加してきました。 私は自分から会社に参加希望を出しまして、…
-
2016/04/27
(物理的に)デスクトップを構築してみた
2回めの投稿になるQZ西垣です。 お久しぶりの方も初めましての方も、どうぞよろしくお願いします。 さて、今回はデスクトップの構築についての話です。 ただし、物理的に、です。 マンマシンインターフェイスに拘る アトラスで作…