こんにちは。 ご無沙汰しております、R小川です。 最近、ずっと気になっていた「大人のお子様ランチ」を食べました。 私が行ったお店では、オムライス、ハンバーグやカニクリームコロッケなどといった子どもが好きそうなメニューでし…
あけましておめでとうございます。さいとう(白)です。みなさま新年いかがお過ごしでしょうか。正月ボケなどしていませんか? 昨年末、12/25(金)の話になりますが、アトラスのシステム開発グループでLT大会を開催しました。L…
2015/12/01
こんにちわ。デザイン担当のさいとう(黒)です。 皆様はWebデザイナーと言われて、どんな人や仕事を想像しますか? 一般的にWebデザイナーというと、Webサイトのデザインを行う人、主にビジュアル面を担当する…
こんにちは。アトラスで三人いる小川のうち、三番目のL小川です。 今日はこんなイメージでお付き合いください。 以前、本ブログでさいとう(白)がリモートワークの取り組みについてご紹介しました。 https://devlog.…
2015/09/29
こんにちは、デザイン担当のまおです。 先日、ジフ展にいってきました! ジフ展はアトラスからも程近い、東京 神田のギャラリー「TETOKA」で9月13日(日)まで開かれていた企画展です。アーティストやイラストレーター、デザ…
こんにちは。エンジニアのなかむらです。 先々月、AWS(Amazon Web Service)の新サービス「AWS Device Farm」がリリースされました。AWS Device Farmとは、モバイルのアプリケーシ…
2015/08/18
こんにちは、Confit Web開発担当の荒木です。 今回は、アトラスの社内勉強会についてお話しします。 私が入社した際、色々勉強会をやってるから入ってみてね、と言われていました。 ただ、正直勉強なら一人でできるんじゃな…
2015/06/30
はじめまして、こんにちは。今年4月から新卒で入社しました、もなーです。本名じゃないです。 社会人になって3ヶ月、まだまだひよっこですが、がんばっていきたいと思います。 大学・大学院では、アイコニックな視覚表現を利用したコ…
はじめまして、こんにちは。Web開発担当の刑 斌斌です。 「え~、こんな名前もあるのか…」と思う方がいるかもしれないですが、私は中国出身で、大学卒業後、親友の紹介で日本の大学院に留学して、その後アトラスで働く…
はじめまして、こんにちは。今年入社しました、Confit Web開発担当のあらきです。 入社してまだ日は浅いですが、最近ようやく新しい環境にも慣れてきました。 これで一安心、一息つこう、と思っていたところで、「チェンジ&…