
まお
- 担当業務
- おもにデザイン。画像作成やWebサイトなど
- 好きな言語
- css
- エンジニア、またはデザイナーになったきっかけ
- 中学生のとき個人サイト全盛期のインターネットにどっぷりハマってhtml・cssをかじったことがきっかけ。
高校のときも友達同士でケータイサイト作るのが流行りました。 - アトラス入社面接時の思い出
- 私服で面接に行ったこと
- 一言
- そうですそして私が開発者ブログ編集長です!
記事一覧
-
アトラスがアクセシビリティに取り組む理由
こんにちは!まおです。 先月システム開発グループ内で「Webアクセシビリティとは何か?」というテーマで勉強会を行いました。つい先日にはアクセシビリティガイドラインが公開されたりと、社内ではアクセシビリティの波がやってきて…
-
Webアクセシビリティの学校 【特別授業】に行ってきました。
こんにちは、まおです!6月1日に「Webアクセシビリティの学校 【特別授業】」に行ってきました。CSS Niteが主催する200人規模の大きな勉強会です。リアルタイム字幕と手話通訳もあり、アクセシブルな授業でした。 今回…
-
2019/06/11
UX MILK Cafe for Mamas & Papasに参加してきました。育児中の勉強・情報収集について!
こんにちは!デザイナーのまおです。子供はもうすぐ3歳になります。大きくなったら「魔法のプリンセス」になりたいそうです。照れ屋の男の子です! さて、先日UX MILKが主催する「UX MILK Cafe for Mamas…
-
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1に合格しました!
こんにちは、まおです。 昨年末HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル1に合格しました! 今日は受験の動機と、どのように勉強をしたか情報共有します。お役に立てれば幸いです。 HTML5 プロフェッショナル試験とは 公…
-
2018/12/27
開発者ブログをリニューアルしました!こだわり部分をご紹介します。
こんにちは、デザイナー兼・開発者ブログ編集長のまおです! 先日開発者ブログが初のリニューアルをしました。皆さま新しくなった開発者ブログはいかがでしょうか?今日はリニューアル後のこだわり部分をご紹介します。 リニューアル前…
-
デザインチームの勉強会でHTML5カルタをやりました!
こんにちは、まおです!私が所属するデザインチームは4人という少人数ながらも、毎週勉強会を開催しております。 内容はデザイン関連の本の内容を共有しあったり、気になるWebサイトの考察、情報収集法など、様々です。ハンズオンだ…
-
2018/08/30
子ども向けのおもちゃってこんなに可愛くてカラフル!インスピレーションを受けまくろう
こんにちは!デザイナーのまおです。 私は子どもが産まれてから驚いたことがあります。それは子ども向けおもちゃのカラフルさです!おもちゃには子どもの脳を刺激する様なビビットカラーや、安心感を与える優しい雰囲気のパステルカラー…
-
2018/03/20
デザイナーの私が育休からの復帰前にやったリハビリ4つ
皆様お久しぶりです。デザイン担当のまおです。以前にはこんな記事を書いていました。 私は2016年の春から産休・育休をいただき、今年の1月に復帰しました。早いもので復帰からもう2ヶ月が過ぎました。世の中では保育園も無事に決…
-
2015/09/29
ジフ展に行ってきた!GIFアニメはやっぱり魅力的
こんにちは、デザイン担当のまおです。 先日、ジフ展にいってきました! ジフ展はアトラスからも程近い、東京 神田のギャラリー「TETOKA」で9月13日(日)まで開かれていた企画展です。アーティストやイラストレーター、デザ…
-
WordPress愛好家がおくる、はじめの一歩目に必ず読んでおきたいWPネタ帳
はじめまして、こんにちは。昨年秋に入社しましたデザイン担当のまおです。 今回アトラス開発者ブログを初めて書かせていだきます。皆さんよろしくお願いします! 先日業務でWordPressを使いました。 WordPressに触…